投稿日:2022年2月12日|最終更新日:2022年2月12日
【ラウンジレポート】羽田空港JAL国内線ダイヤモンドプレミアムラウンジ
羽田空港の国内線のJAL上級会員向けのラウンジ、ダイヤモンドプレミアムラウンジ。アルコールと軽食が楽しめます。
ダイヤモンドプレミアムラウンジは北ウイングと南ウイングの二箇所があり、どちらも利用しましたが、ラウンジ室内や軽食内容などは同じ。唯一違ったのはホットのおにぎりがあったことかな。
ダイヤモンドプレミアムラウンジの室内
ラウンジに入るとソファ席と窓際のカウンター席があり、入り口から左右にわかれた横長の構造です。
一応上級会員のダイヤモンド、JGCプレミア、ファーストクラス利用者、ワンワールドエメラルドだけが入室できるラウンジなので落ち着いた印象ですね。
ダイヤモンドプレミアムラウンジの飲み物や軽食
飲み物は一般的なソフトドリンク、お茶やコーヒー類はすべて揃っています。
ほかにアルコールはビールが4銘柄揃っていて、これはビール好きには堪らないでしょう。気分にあわせてビールを選べます。
軽食はパンとおにぎり。国際線のラウンジと比べると食事はかなり控えめですが、まあこれは仕方ないですね。ダイヤモンドプレミアムラウンジ
別の日にダイヤモンドプレミアムラウンジに入ると、見覚えのないおにぎりが。めちゃくちゃ温められたもっちりおにぎりでした。普通に美味しくて2個食べてしまいました。
さらにバーゲンダッツも2種類が用意されていてちょっと贅沢な感じですね。味は時期によって変わるみたい。
関連ページ
- JAL国際線の入札アップグレードが届いたので調べてみた
- JALのミリオンマイラーの達成条件と特典まとめ
- JAL2022年度のステータス延長は一部会員限定で実施
- 【ラウンジレポート】伊丹空港JAL国内線ダイヤモンドプレミアムラウンジ
- 【ラウンジレポート】羽田空港JAL国内線ダイヤモンドプレミアムラウンジ
- BA Aviosの特典航空券でチェックインする方法(アプリ内QRコードはない)
- BA AviosでJAL国内線特典航空券予約後にJAL予約一覧に表示させる方法
- JAL国際線WiFiキャンペーンでダイヤとJGPは無料で機内WiFiが使える
- JALで予約したブリティッシュ・エアウェイズの座席指定をする方法
- 【ラウンジレポート】成田空港JALファーストクラスラウンジ
- アラスカ航空、ワンワールド加盟で北米旅行が便利になった
- JGCプレミア修行を維持するメリットを徹底解説
- JGCに加え、JGCプレミア修行を全て海外発券プレエコで完了。費用や雑感など。
- JAL ダイヤ、JGP、エメラルド会員が入れる海外のワンワールド・ファーストクラスラウンジ
- JALの上級会員を半永久的に継続する方法
- アラスカ航空のバイマイルはポイントサイト経由で超絶トクをする
- 【約10万円】JALビジネスクラスで東南アジア3カ国を旅行する方法