投稿日:2018年2月19日|最終更新日:2018年2月19日
チャターボックスのチキンライス
チャターボックスはシンガポールのマンダリンホテル内にあります。シンガポールのチキンライスは日本のチキンライスとは違っていますよ。
クセがなく、日本人にも食べやすい味でした。
横に3種類のソースがついており、自分好みの味を楽しむことが出来ます。
実は屋台や普通の飲食店でもチキンライスは一般的な食べ物のようで、気軽に食べられるそうなのですが、シンガポールに来てから初めてのチキンライスでした。
とてもおいしく、ココ以外のお店でもチキンライスを食べてみたくなりました。
もう既にチキンライスと言えば日本で一般的にチキンライスと呼ぶケチャップのそれではなく、こちらをイメージしてしまうほど印象が強い一品でした。
関連ページ
- シンガポール航空が遅延し、シンガポール - 羽田便が5時間後の便に振り替えられた体験談
- 【ラウンジレポート】チャンギ空港 シンガポール航空 シルバークリスラウンジ ターミナル3
- 【搭乗記】羽田 - シンガポール|シンガポール航空|エコノミークラス (2024年7月)
- エアアジアで荷物の重量チェックがなく、スルーで乗れた
- 【搭乗記】ホーチミン - シンガポール|ベトジェット|エコノミークラス (2023年2月)
- チャターボックスのチキンライス
- 【搭乗記】羽田-シンガポール シンガポール航空 早朝便エコノミークラス(2010年2月)
- 【搭乗記】羽田-シンガポール ANAプレミアムエコノミー(2017年1月)
- シンガポール土産はブギスストリートで探すのがお薦め
- ラッフルズ卿の上陸地点を訪ねる
- プラナカン博物館で歴史を感じる
- ラサプラマスターズ 泰豊
- マリーナ・ベイ・サンズの56階展望台スカイパークへ
- 世界最大級の観覧車、シンガポールフライヤーで夜景を堪能!
- マリーナベイサンズのビュッフェ、RISEで朝食を食べてきた
- ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
- チャンギ国際空港からオーチャードまでの行き方
- ヒルトン・シンガポール宿泊記 部屋は広く、設備も朝食も最高
- パンパシフィックオーチャード宿泊記
- セントーサ島のソング・オブ・ザ・シー
- マリーンライフパーク
- シンガポールのナイトサファリ
- 羽田国際空港 ANAラウンジレポート(2017年1月シンガポール旅行)
- シンガポールの屋台村、ラオパサは高層ビル群の中で地元感を味わえる